お知らせ
- 発熱・咳症状がある方の診察に関して
- 当院では発熱・咳症状がある方の診察は感染対策をした別室にて行っております。
そのため、院内トリアージ加算を算定しております。
通常の診察と料金が異なりますのでご注意ください。
・発熱(37.0℃以上)
※解熱剤を内服し下がった方も対象となります。
・咳
上記症状がある方は、お電話で事前にお電話にてご連絡をいただきますようにお願いいたします。
なお、直接ご来院頂いた場合症状と診察希望内容をお伺いし当院が必要と判断した場合には別室での診察のご案内となることもございますのでご了承ください。
別室でのご案内には限りがございますので、お電話での事前のご連絡をお願いいたします。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 5月6月臨時休診日のお知らせ
- 5月29日(月)
6月22日(木)
臨時休診とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 院長の診察に関して
- 4月より木曜日の午後診察は院長不在となります。
院長の診察をご希望の方は木曜日の午後以外でご来院ください
よろしくお願いいたします。
- 新任医師のお知らせ
- 4月より非常勤医師が2名入られました。
・岡崎医師 木曜日・土曜日
・三代医師 第1・第3金曜日午前
よろしくお願いいたします。
- コロナワクチン予約に関して
- ☆ご予約方法☆
・電話予約・・・16:00~18:00(混みあっている場合は対応できない場合がございます)
※ご来院でのご予約は外来状況によりお受けできない可能性がございます
※当院ではオミクロン対応ワクチンでの接種となる為、1回目・2回目のコロナワクチン接種を行っておりません
☆☆☆ご予約の際の注意事項☆☆☆
【オミクロン対応ワクチン】
・2回目接種が終わられている方
・前回のコロナワクチン接種から3カ月以上が経過している方
・接種券が手元に到着されている方(当日、接種券がない場合接種できません)
・12歳以上の方
・16歳未満の方の接種には保護者の同伴が必ず必要となります
- マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
- 当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
ご利用希望の際は、マイナンバーカードを持参してください。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
≫詳しくはこちら
- 機能強化加算に関して
- 当院は機能強化加算届出医療機関です。
①患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うことができる
②専門医師又は専門医療機関への紹介を行うことができる
③健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じることができる
④保険・福祉サービスに係る相談に応じることができる
⑤診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行うことができる
- 外来診察最終受付時間に関して
- 現在、ご予約が大変込み合っているため当面の間、外来診察の最終受付時間を下記に変更させて頂いております。
★初診患者様
【午前:11:00 午後:17:00】※終了時刻の1時間前まで。
★診察券をお持ちで検査を希望の患者様
【午前:11:30 午後:17:00】
上記の時間までに受付をお済ませ頂きますようお願いいたします。
なお、当日の外来状況によっては上記の時間よりも早く受付を終了させていただくこともございますのでご了承下さい。
- 風疹抗体検査、予防接種について
- 当院では公費での風疹抗体検査を行っております。
クーポン券がご自宅に届いた方は持参し、受診してください。
また、予防接種は抗体価が低い場合に実施いたします。
ワクチンの取り寄せに数日頂いておりますので、ご予約してください。
クリニックの特長
- ホームドクターとして
一般内科や、内視鏡検査など、地域の皆様のかかりつけ医として健康維持に尽くします
- 訪問診療の実施
何かしらの事情で通院が難しい患者さんのために、川口市・蕨市周辺の訪問診療を行います
- 地域の医療貢献
地元で生まれ育った医師が、地域の皆様の医療貢献のために診療を行います